有吉くんの正直さんぽって土曜日のお昼の番組らしいですね。
11月27日土曜日の正午に放映と・・・
そんな訳で撮影隊が来る前にちょっとだけ中のお掃除と車の入れ替え。
このTR3Aは明日浜松納車なんで最後にもう一度お掃除と整備を中で。
いいタイミングでトップチェストのオープナーショックが届きました。
手で上蓋をあげてたんですが重くて・・・探してました。
¥1000-くらいのものだから仕方ないですがあっさり壊れるのね。
また10年持てば良いです。
撮影隊到着。
有吉くんとアンガールズ田中くんね。
1時間半の番組らしいですが、この後もまだいろんなところ撮影で回るそうです。
サイドウェイの前日だから現地設営前に見られるかも??
一息ついて本日納車のカニ目、オーナーが広島からお越しになってます。
遠路乗って帰るんでできる限りみてますが。
いっぺんには覚えられないかもしれませんが一通りレクチャーしました。
ホロが一番難しいかな?
まずは無事に950km帰ってください。
お気をつけて。
カニ目の納車も終わって遅い時間にウェイウェイ弁当にありつきました。
なんだか慌ただしかった〜
カニ目、がんばれ。小さく心でお祈り。
その直後ですが海老名で休憩後エンジンかからない電話!
慌てて部品と工具持って行ってきましたが、メインの配線の接触不良でした。
すぐに原因が分かってよかった。
いやぁ〜慌てた。
無事に復帰して走って行きました。
今日は伊豆のほうで一泊して西を目指すそうです。
帰って今度は明日納車のTR3Aの整備続きとお掃除。
前に整備してるけど、さっきのカニ目みたいなことがあるから念のため。
こんなドキドキだとギャンブルなんていらないね。
毎日がギャンブルDayです?
今日はおしまい。
ではでは。