雨も上がって今日は穏やかな朝でした。
気温もちょうど良い感じで新緑が綺麗、桜もいいけど今が一番爽快だね。
フィーナはだいぶ散歩のペースがわかってきたような気がします。
何よりジーナがよく面倒を見てくれます、教えてもいないのにエライね。
ワックスがけと掃除の済んだJaguar Mk2にゼッケンを貼ってます。
こんな作業でも十分に気分は上がりますね。
O/Dの不良でしたが原因はわかりました、それは後日修理。
バッテリーをちゃんと止めなおしたり・・・
そろそろお昼ご飯で麺類人の聖地、仙味洞にGO!
え〜、連休!・・・不覚でした。
月に一回連休があったの忘れてた。。。口の中がつけとろでいっぱいでしたが諦めです。
でも麺類人は即反応して千歳船橋駅前の丸亀製麺へGO!、カレー南蛮で落ち着きました〜
麺類人はこれくらい麺類にこだわるのでした?
Jaguar Mk2の準備は無事に整いました。
あとは工具を積んで、スペア部品を積んで、ガソリン補給用積んで・・・
関係者の部品もある程度見込みで持っていきますがどうか無駄でありますように。
去年は大変だったなー?
COOPERさんとHiraさんコンビ用にSprite Mk2を隊長が持ってきてくれました。
カニ目レーシングはFoSTでリベンジです。
この子もちょっと不具合が幾つかあるのでちょこっと直して準備完了。
キャブもこれでOKです。
あとは掃除とゼッケン貼りですが誰がやるの??
おまけ
今から35年前、自分は仲間で作ったSprite Mk4でPRESCOTT Clubってチームでクラシックレースに出てました。
それと時同じくしてカニ目で出るってK-Oyaji達が作ったチームが↑。
その名もサーティーズ、30歳代のおっさんチームっていうことで、あのジョン・サーティーズの作ったチーム・サーティーズの真似、でもスペルは30ね。
思い出しても完走率のとても低いカニ目でしたね、ぷっぷっぷ。
今度はMGB、さぁどうなる、乞うご期待!(知らんか)
今日はおしまい。