2021版の年賀状が届きました。
今年は550枚発送の予定です。ここのところ年賀状の利用者がどんどん減っていたのに、コロナ禍でまた増え始めたとか。
メールでメリークリスマス&ハッピーニューイヤーって来るよりも記憶に残るのも事実。
紙ものは完全に無くなったりしないと思います。
年賀切手を探すもこのあたりの郵便局ではもう売り切れで、どうやら本局まで行かなきゃ買えないみたい。
買いに行く途中用賀にて昼飯の予定もどこも満卓で入れず、しかもコインパーキングも空き無し。
仕方がないんで駐車場のあるマルデナポリでパスタでした。
今日はミートソース~最近何故か好きなんです。
さすが本局。
まだ余裕?で在庫してました、ありがとー
帰ってからバンバン貼った順に出し始めちゃいます。
そのタイミングでKuMaさんから連絡があって気になることがあるのでみてほしいと。
聞くと1stギヤ2ndギアに入らなかった時があったと、しかも異音が・・・
なんだろう、ギヤボックスなのか?
とりあえずお預かりしてテスト走行。
ギヤは入るなぁ、特に違和感なしかぁーって思っていたらなんか音、音。
なんだろ?ギヤじゃないっぽい。
クラッチのベアリングだ!多分。踏むと音が変わるから。
さー年内に間に合うのか?
どーする。
つづく