昨日はなんだか仕事が引きずって終わったのが9時過ぎになってしまった・・。
外飯決定だったんで、久しぶりに夜ウェイウェイ。昼と違ってこれはこれで良いのです。
つまみもいろいろあるのですよー。
↑は砂肝、まさにビールのお供にサイコーっていう一品!
↑はクラゲときゅうりの和え物。
歯ごたえもいいのよーとってもうまいっす。
さっぱり系が好きなおっさんにとっては最適のおつまみです。
キメはこの水餃子。
皮が厚めの歯ごたえある食感。ジューシーです。
水餃子好きなんで、昔は横浜中華街の山東の水餃子に魅せられて随分通ったんですがね~、今はこのウェイウェイの水餃子で十分美味しいです。。シメは海鮮雑炊で上がり。
夜ご一緒したい方は連絡くださ~い。夜は別の顔のウェイウェイなんです。
今日はやっぱりお仕事することに・・。
明日の車検の段取りもあるんですわ。
お昼はちょっと足を伸ばして松陰神社の石はらまで。
あったかい蕎麦に小天丼付きのランチ。
天丼はご飯が少なめですが天ぷらのボリュームは少なくないです。
いつもながら美味しかった。
暗くなる前に車検の2台をガレージから出して入れ替え。
まずはRyoちゃんのGT6を奥から出して明日出発しやすいポジションに移動です。
もう一台はヒーレーシルバーストーン。
ちょっと足りないものがあるんですが、年度末で陸運支局はどこも大混雑なんで、予約が取れるタイミングで車検だけで通したい。
頑張って終わらせないと4月になっちゃうし・・。
この2日間は冬のような冷たい雨が降り続きましたが、今日はなんとか雨も止んで3時頃からは日差しま出て来たんで良かったです。
明日は朝一出発かな?