Spitfireから戦前車まで・・・

SpitfireのSatoさんが修理代のお支払いでお越しです。
キャブを変えて燃費激変!!まぁあるあるだよね〜
アイドリングも安定して何よりでした。
ちょっと薄めだったんで少しだけミクスチャーを濃くしておきました。

ちょっと相談を受けたんですが、これがウルトラC級の難問。(こんな話は??な人はスルーしてください)
なんの変哲もないスピンナーですが、これMGAツインカム用で見た目一緒はのにスプライン部分が細い!
あるのか、そんなの!
車検用のオクタゴンタイプが希望で探してるんですが存在しないようで製作か〜、、むずい。
Dunlopのスチールホイールが純正ですがJaguar D Typeなんかとは若干デザインも違うしペグの形状も違う。
こんな専用品をMGA Twin camのためだけに作っていたなんて・・・知らなかったです。
つづくなぁ〜こりゃあ

双樹でサクッと昼飯って行ったら大行列!
残念ですがまたしても仙味洞。
今週3度目。
あ〜残念(笑)、で今日は常夜うどんです、うまい〜〜。初めから来ればよかっただけです。

ウチの車の磨きをお願いしてたのに、レースまでに磨けないですか?って。
仕方ない、HIRAGO RACING MGBを急遽磨いてもらってます。
これで1秒早くなるってさ。マジか?

HIRAGO RACING MINIのステッカー類が到着しました。
ペイントから帰ったら急ぎではらねばならんけど。
意外にもボンネットのストライプって貼るの大変らしい。
塗っちゃえばよかった?

BROOKLANDクラスにAustin Sevenでエントリーしているアンソニーさんが来ました。
会えばもっぱら戦前車の話ですが、今整備してるBugattiとかの話なんですが聞いてもちゃんとわかる。
スーパーチャージャーのことも分かる。クラッチのことも分かる。経験していてよかった。

彼らの話は自分のスキルを自慢するんじゃなくて我思うがちゃんと経験値で話してるっていう事。
知ったかぶりじゃない、直しても直しても壊れてまた直して、そうして掴んだアプローチの話は説得力があります。
調べないとやらない、失敗が大っ嫌いな若者たちには無理な話かな?
何かあったらどーする?の時代に、自己責任の極致の狂った車で遊ぶ大人ってかっこよくね?

MGA完成。
あとは納車です。

続くけどおしまい。