今日は会計監査の日ですが、ちょっと忙しい。
早めに犬の散歩を済ませてパルクにGO!
最近フィーナのコントロールはチョー大変です・・・
昼過ぎ所沢だったんでインター近くの55年ぶり?山田うどんに突入。
中学生の頃チャリダーは必ずここで素うどん100円?をいただくのが習慣でした。
噂でガテン系にウケてるそうで確かに味は濃いめですが十分食べられます。
店舗って結構あるはずだけど三多摩地区と埼玉がメインあのかなぁ?
ネバネバ冷やしうどん¥620はコスパよろしく麺類人も納得です。
今日のメインはヴィカラージJaguar Mk2の名義変更。
板金塗装の途中ですがナンバーつける作戦。
それがこんな感じ。
フロントバンパー仮止め、トランク仮止め。
まだこんな風ですがとりあえずナンバープレートがつけばOKです。
色々書類たちには期限があるので大変ですね。
でもまずは一安心。
グリーンカニ目1号と入れ替えで車検のカニ目の引き取りで川越まで。
ちょっと汚れてたんで最新式スチームをお借りして洗浄中。
すげー、新しいやつって頼もしいわ。
綺麗になりました〜
帰って盛大に入れ替え中。
モーガンはまた積載車かな?
コルチナもどうにかしないと不動だし入れ替えが大変です。
何やらイオンが気になるってAraくんが来ましたが音が消えた。。
医者に行くと治るってよくある事ですね。
また変だったら来てねー
今日は隊長とマスリンと打ち合わせ&飲み会でちょっと都心に出ますんで早めに閉めます。
初めてのお店だそうですが楽しみ〜
ではでは。