COOPERさんのカニ目用の特注ワイヤーホイールが届きました。
普通4.5Jなんですが、特注の5J×13、、、間に合わないかと思った。
このままタイヤセレクトに行ってCR65を履かせてもらいます。
ですが、チューブレスのはずがチューブタイプ。
あーあ今日終わらない・・、そしてまたチューブ探さなきゃだわ。まてデス。
お昼は双樹、狙っていきましたがそばがギリでした。
ワタクシはぶっかけとろろそばです。
田舎そばってあんまり食べないんですがこれは好き!
全部ぶっ込んでいただきました、ごちそうさま〜。
今日完成予定のカニ目2号。
6ポイントの股下部分もいい位置に決まりました。
色々かわさなきゃいけないから簡単そうでそうでもない。
シートベルトこんな感じで一応完成、おしまいです。
あとはハードトップのリストア&ペイントですがオーナーのお知り合いがいい仕事をしてくださるそうでお任せします。
どうかしら?
Kosakaさんのスプライト、トノーカバーも改造が済ん連絡が来たんで急遽引き取りに行ってきました。明日明後日は引き取りに行けないし。
どう?
できちゃうと簡単に出来そう?
ファスナーも防水で、しかもマジックテープで蓋にしてるから雨も入りにくいんです。
プロの仕事、さすがって感じですね。
もともと載っていたハードトップもちゃんとクリアランスがあるんで載せられます。
両方楽しめる感じがリクエストだったのでミッション完了かな?
このあと納車です。
明日車検のCOOPERさんのカニ目1号を表に出そうとしたら、どうしてもヘッドライトが不調。改造されてるから?
どうもアース不良とかで不安定ですがこれでは車検落ちるの必至。
もうそろそろ閉店時間ですが仕方なくもう一回改造・・・終わるのかな〜〜
ではでは。