普通に暮らしていて、お金持ち逃げされたことがある人ってそんなにいないですよね?
自分たちは結構そんな瀬戸際で仕事をしていたりします、実際。
今回は車両代の送金後、なんと船会社の担当者(通関業者)がトンズラ。
購入の9月から行方不明で半ば諦めていたカニ目が発見された!
色々ありましたが、昨日なんとか船に乗った写真が送られて来ました。
ハァ〜良かった。
仕事してると株や投資信託、先物取引の勧誘が良く来ますが、こんなギャンブル性の強い商売やっていると、真面目に仕事だけで十分です。
今でも一部その名残がありますが、昔は船荷証券や手形で商品と代金の引き換えだったのである意味保全が効いたんですが、時代が変わって、今や送金はネット、証券もメールの時代。
逆に支払いは先で、海外の当事者が行方不明になると手の出しようがなくなります。
便利な時代ですが、困った時はやっぱり人。
あったことがない人でもいい人も悪い人もいるっていうことです。
今回も人に助けられました。。
ニコルさん、ありがとうございました。
つづく