いつどこで誰が見てるかわかりません。
今朝目撃しました写真が送られてきました。
悪いことはできません。
悪いことはしてませんけど・・・
今朝はヴィカラージ・ジャガーMk2の車検でした。
エンジンの打刻探すのにちょっと手こずったけど特に問題なく無事に車検合格。
なんか楽勝な感じ〜(この時点では)
案の定、帰りの第3京浜でエンコ。
電気もあり得る。
動いたり動かなかったりなんでレスキューお願いして帰りましたが・・・
往きじゃなくて良かった。
帰ったらダッシュトップのウッドの塗りが乾いてたんで水研ぎ。
作業の合間見ながらでちょうどよろしいです。
#800からスタートして#2000まで段々にやっていきます。
乾いたらまた塗り塗り。
そんなタイミングでコーヘーちゃんがご来店。
ウチの使わなくなったイングリッシュローラーが嫁いで行きました。
重くて出すの大変だったぜ〜。
良い仕事するんだぜ、あばよ、ふっふっ
ヴィカラージMk2はこれじゃね?
タンクユニット外したらこんな感じの良い錆色になっちゃってました。
タンクを覗くと底に錆とスラッジがかなり見えますが、さーどうするか。
タンク交換?外して洗浄?
今日はおしまい。
明日ゆっくり考えます。
ではでは