三寒四温。
おっさんになると四季の感じ方がわかもんとはちょっと違う?
草木に話しかけるようになってこそ本物のおっさんらしいです。
午前中Moriiさんがエランでいらっしゃいました。
来月に迫った車検までクラッチが持つか心配。
まぁ多分平気ですが・・・人に聞くほど心配になるらしいですね。
漏れたクラッチフルードは発火しやすいとか。。。
昼はサクッとウェイウェイ。
今日はもやしそば。
からーい、知って注文してますが何か?
野菜たち、もうちょっと炒めてくれることを願っています。
ごちです。
帰ってOh!No!君カニ目の作業を再開。
クラッチ作業なんでまたエンジン降ろしです。
前に交換したクラッチが一体どんなことになっているのか・・・
ラジエターをまずは外してーのって、早速水温センサーが固着で抜けず。
お決まりですね。
しかも追加情報で2ndギヤの抜けがたまにあると。
なんとかなりますか?・・・・
何しろギヤの新品パーツが揃わないから頭が痛い・・・
部品取りのギヤボックスと持ってる部品たちを集めてミーティング中。
今日はどこまで行けるか。
この後打ち合わせがあるんでちょっと早めに閉めて出かけます。
では明日。