一雨ごとに涼しくなっていく今日この頃。
暑いの大っ嫌いな2匹にとってはお散歩もだいぶ楽な気温になってきました。
昨日の晩は雨、結構降ったんだね。
秋肥ゆるマーニの体重は減りそうにないです。
いよいよ尻に火がついてきたMG-J2。
今日板金工場からやっと帰ってきましたが、ボンネットは実はまだ作業が終わってません。
予定では20日くらいに帰って来るらしいのですが・・・La Feataっていつスタートだっけ?
どうぞよろしくお願いいたします。
肉離れした足の方は痛みもだいぶなくなったんで昨日自分でテーピングを外しちゃいました。
松葉杖ももう使うことなさそうだし整骨院を返しに行って、そのついでにランチウェイウェイ。
真面目に肉離れ、早めに良くなってよかったー
まだ力の入れ方次第というか、歩き方でピクってなりますがなんとか歩けます。
全治2週間って本当なんだね。
右足の強化テーピングが外れたおかげでアクセルもブレーキもやっと普通に踏めるようになりました。
それまではATのみ、左足でアクセルもブレーキもやってたからやっと人間並みに戻った。
足があるってありがたいね。
キャブレター周りの調整が済んだTR3を最後の高速テスト。
100kn/hあたりでタイヤ?か、何かバタバタして変だということでしたから慎重に。
まず、エアーが入ってなかったのが原因だと思います。アライメントもちゃんとやったんでOKでしょう。
東名高速そこそこ走っても問題なしでした。
早速MG-J2やってます。
まぁ考えたらきりがないですがなんとかしなきゃね。
部品の追加がありませんように・・
今日はもうちょっと進めます。
では