なんか慌ただしいの。
グッドウッドに行く準備とかって何にもしてないけど。
あー、マーニの頭が・・
ジーナがガウガウやってたからだ。
朝からうるさい2匹です。
ギヤボックスがおかしいということで入庫のMGBのエンジンを降ろしてます。
まずはエンジンを降ろして、その後ギヤボックスの降ろし。
2ndギヤが変。
どんな風に変って・・・ギヤレバーが正規の位置より後ろまで動いちゃう。そしてガリガリ??
そんなこと有り得ないんだけど。
午前中のキリがいいところまでやってランチです。
いつものウェイウェイ。
そんなにウェイウェイが好きなんですか?って聞かれますが、はい、好きです。
今日はニラレバ定食。
いつも通りですが好きです。はい
もう夏休みもおしまいのTsugune少年、今日中にウチの宿題も終わらせないとね。
大抵この時期はみんな宿題終わらせることで必死ですから。
追い込み追い込み!!
やっとギヤボックスがおりましたが・・・
なんだろ・・・
あー、セカンドギヤが・・・変。
ずれてる、なんで?
明日バラシですね。
飛び込みのお客さん。
聞けばMG-TDにお乗りで、クラシックカーラリーに参戦希望ということで、涼しくなったらそのTDをちょっと診てくださいということでした。
しかもこの方、大のオースチンセブン好き!
きっかけは10年前にLa Festaに僕らが出た水色のセブンを見てからだって!奇遇~
オーバーヒートとか山を登る登らないとか基本的なところから。
むやみにラリー用の対策であれもこれもすることもありません。
まずはひとっ走りさせてください。そうすれば大抵のことはわかるし方向性も定まると思いますよ。
それにしてもすごいので来ましたー!1950年代のVespaフルクローム仕様のGS150!
モッズ仕様じゃ~ありませんか。
このモノコックボディをフルクロームしてくれるところがなくて大変だったそうです。
このサイズが入る設備って普通なかなかないもんね。
今日はここまで。
では