ベトナム人Kじじ

来週ベトナムに帰国が決まったKじい。
元々コロナがなかったらベトナムで灰になりたかったんだしね。
月曜日最後の芝刈りに行ってきましたが暗い話はないよ。
人生観は人それぞれだしね、おいらだったらシチリアで死ねたらいいなぁ〜(笑)

そんな夜は久しぶりそばの石原に行ってのんびりしました。
ここにつまみはサイコーです、小さいつまみが絶品、日本酒も手抜きなしですね。
そばのみとろろなんて一度たべたやめられない、うまし。

ちょっとしたことだと思いますが、カニ目2号がジェット付近からガソリンのにじみの確認。
薄っぺらいゴム製のパッキンですが、締め込むとガソリンが漏れるあるあるです。
このままでだめなんで漏れになる前にもう一回バラしです、OHキットあるし。

朝ごはん食べすぎて腹が減らない。
そうは言っても昼飯カップラーメンというのもなんだしって結局仙味洞です。
今日はざるそばって言ってたのに結局これ、冷やし山菜うどん。
うんまいです〜、完食は当たり前ね。

ちょっと手直しでMG Midgetを積載車で移動します。
グリル周りとかお願いしてあったんですがいいタイミングです。
入れ替えでTR250を持って帰ってきます。

この子の途中経過の確認もできました。
Speedwell SpriteのFRP作業はほぼ完了だね、すごいっす、FRPのプロって。
HRCのFRPカウルとかの仕事をやってきた方、手抜きっていう言葉がないのでした。

お〜、さすがです、TR250綺麗になってる〜
持って帰ってまとめたらこれにて作業完了です。

そのあとはモリモリのお家までMGAのお届けです。
テスト走行も済んでるし絶好調です。
でもさすがに乗り始めて30年近く経ってます、色々やらなきゃの時期かも。

フロント左のショックは抜けかけてるなぁー。
2ndギヤのシンクロもそろそろ限界。
70歳のこの子もどうやってリフレッシュしたらいいか、みんなそんな時期が来てますね。
今日はおしまい、これしかできなかった。