お掃除の日です

来週には梅雨が帰ってくるらしい、嬉しいのかは微妙だけどまだ6月終盤に入る前だし。
酷暑に慣れるのにはいいかもしれないけど、この暑さがあんまり長くっちゃ〜辛いっしょ。
昨日の晩はNaganoさんと砧公園でばったり、ゴールデン2匹がやっぱり遅い時間じゃないと無理だって。
ですよね〜

そんな今日は重い腰を上げて、、もー片付けしないと色々収まらないんでお片付け。
自分も片付け得意な方じゃないけどまぁ色んな人が使うガレージなんで色んなものが散乱、、仕方がない。
動かせる棚を増やして置き場の増強ですが、久々ネジで組み立てるタイプで時間ばっかりかかってしまった。
業務用ですが値段の割にそんな大したことない棚でした(笑)。

昼飯は百楽門に行ったんですが臨時休業だって。
仕方がないんでヴィンセントに行って今日のランチ、ポークソテーです。
ちょっとデカくて食べ過ぎ?でも美味しかったのでした。

本当はガレージの入れ替えをやっていてRileyがやっぱりエンジン掛からず。
仕方がないんで押して入れ替えでしたが入れるのに汗だく、脳の血管が切れる寸前でした。
押して入れるのはもう無理な年齢です。
ちょっとウインチとか考えようかなぁ。

はい、今日はこの子の磨きの日。
MIzuさんが来てくれるんでの入れ替えでしたがここまでがえらい大変だった。
どんな仕上がりになるかなぁ〜楽しみ。

想像以上の仕上がり。
ピカピカやん。
数箇所リペイントがあるもののほとんどがオリジナルのペイント、奇跡のコンディション(笑)
まぁまだエンジン掛からんし車じゃないけどね。

前回のFoSTで2輪スーツから4輪スーツに着替えるのに汗で大苦戦、一番疲れる作業が着替えでした。
1日で5回は着替えるんで2輪スーツを思い切って仕立てることにしました。
ここ用賀はもともとあのkushitaniがあるんでサイズサンプルを取り寄せてもらって試着でした。
LLですが吊るしとは思えないジャストサイズでした、そして着心地良いし革がしなやか〜。これしかね〜な。
色を選んで、、っていても黒ですが10月末にはできてくるそうです、楽しみ。
腰いてー