梅雨明けですね?

梅雨明けしたんですね?
しばらくず〜っと猛暑が続くとか梅雨を忘れましょうってなぁに?
6月でこの暑さどーなの、今日から30度越えだってさ、この感じじゃ夏のりきれるんだろうか?
湿度も高いし汗だく、ジーナの辛い気持ちわかるわ、、

旧くから良く知ってるTR4Aが来ました。
かれこれ10年以上前にお付き合いがあった個体ですが訳あってパルクでお預かりです。
このあと車検をとってからのここで販売することになりますが、なんか昔の縁がまわってくる。
悪いことはできまへん。

昼飯はこんだけ暑いと蕎麦以外考えられない。
仙味洞に行って冷やし山菜うどんのはずが、、、だめ、やっぱりつけとろだ。
初志貫徹できませんでした、(大袈裟)。でもうまし。

チェリーレッドカニ目、ヘッドとピストン周りのカーボンとスラッジを綺麗にしてます。
明日はガスケット類が届けばオイル交換して組み始められる。
そのあとはテスト走行ですがいい結果になるはずです。

確かにMGAのバッテリーって絶妙に交換が大変なところにはあるけど・・・
充電してもダメなんで交換してますが、、、10年以上使ってた様子、寿命です。
それにしてもどうやって入れたんだよ、このくそでかいバッテリー。
75D、外すのめちゃくちゃ大変で汗だく。
こうやってひっくり返して出さないと出ていらっしゃらない、モリモリ疲れた。

Kちゃんが仕事帰りに遊びに来ました。
日曜日と同じ状況です、エンジンはかかるんだけど吹けない。
そしてまたかからなくなるの繰り返しです。
今日はMGAとTR3Aの作業で終わっちゃったからまた後日です。
暑いとなんかダメだね。

初代のグリッドレディ・エリから父の日プレゼントがさっき届きました。
この子も産んだわけでも育てたわけでもないのに。。いつもありがと。
それにしても父の日って母の日と比べて誰も覚えてないくらい地味なのってなんででしょ?
まーいー、エリーいつもありがとね。
さぁ呑むぞ?