MGB-GT登録

さすが梅雨、早速雨ばっかです。
2匹の散歩っていつ行けるんだろう?
ちょっと謎の症状が出るMGB-GTですがまずは登録しないとテスト走行もできないんで登録です。
雨とか言ってられない。

あまりここで愚痴っぽいこと書かないんですが・・・
知らないうちにちゃっかりナンバープレート代が500円値上がり。
車庫証明のあのダサくて貼らなかった駐車ステッカーが無くなったけど¥2500-、実質値上がり。
こそこそ目立たないように値上げしてるんだよね。

雨のおかげで陸運事務所ガラガラです。
ナンバーつける頃結構降られて嫌な感じ(笑)。
まーいー、とりあえずこれでバックホームです。

昼飯は百楽門です。
ラーメンか悩んだけどここのあんかけ麺は美味しいのです。
そろそろ冷やし中華だなぁ〜(笑)

あれ?昨日のデジャブ〜?
昨日のお支払いで来まいしたが2回払いということにて。
案の定まだ不調です、手を出すか迷う、、多分手伝うようだな〜
そうしないと今日も終わらない、多分。

明日はこの子のやりなり直し車検ですが作戦は決まったんで大丈夫だと思います。
天気も良さげだし、サクッと終わらせて帰りたいけど。
なんか何台も不調があるから一台づつ片付けていかないとだなー。

で、やっぱり片付かない(笑)
不調の原因の一つが3番4番の圧縮がかなり低い、、ちょっと今すぐ簡単に調子を上げるの困難です。
この後はどれくらいオーナーがこの子に執着あるか、どうしたいのかです。
今の時代に若者がクラシックカーを所有することは優しくないかもしれないですが良く考えよう。
どうしたってプロが手を出すとどうしてもコストがかかる、、、飼った犬と一緒じゃん。
家族と思えばなんとなる、いや、なんとかしよう。
たぶん続く。