あ〜おわんねぇ

片付けが捗らないので諦めてのんびりやっていきます。
今回この子にだけは何があってもちゃんと全開で走ってもらわなきゃだったんで結果良かったです!
決勝で計測器を1コーナーで落として完走扱いにならなかったけど2年待ったからね、お待たせしました。
エンジン、ミッション、デフまでやったけど、後はファイナルギヤ比落としたいね。
売ってないからなんか考えよ〜、ネクストプランだ。

コルチナ祭り、国内で初の試みでしたが11台集まって8台でレース、なかなかの見応えだったんじゃないかな?
ワタクシは大ちゃんコルチナでエントリー、壊さないことを信条に完走しました。
これは音頭取ったのにおかぴーは完熟走行の絵。
この後からこの子がいう事を聞かずDNS、エンジンかからずでした。残念
またリベンジマッチって・・・またやるのコルチナ祭り?(笑)

コルチナ3台の暫定表彰、かつて日本ではみたことがない風景。
11月は日没早いから祭りやるのむずいけど・・・やりたいの?
スプリジェット祭りとかも話があるんだよな〜

ワタクシはウェットコンディションでのフォーミュラは20数年ぶりではないかと。
その時はLotus20FJで筑波でした〜
やれやれ、10年落ちの古いCR65は怖いを超えて自殺行為と思いました(笑)
ウェットだと真っ直ぐ走るのも怪しい、、、?タイヤくらい新しくすれば?(笑)

広島からHayakawaさん、新しい戦闘機Angliaでエントリー。
前はIMPだったんだけどやっと戦闘力のあるマシンを手に入れてやっとレースをしてる感じがしたそうです。
アングリア2台、いい絵ですね〜。今回はTinTopのクラスはバラエティに富んでいてとっても良かったです!

Shigematsuが帰ってきました。
この男がいるとピットロードが吉本新喜劇みたいに笑顔が溢れますね。
スタッフが気難しい顔してるとエントラントに伝染するからこれで良いんです。
不真面目じゃなくて楽しんでる様。
写真が足りませんね、誰かください。

サイドウェイのトロフィがさっきイギリスから届きました。ふざけんなぁ〜!ごめんなさいくらい言ってくれ〜!
あぁーあ、これから開封してたくさん送らなきゃですがもう無理。
表彰の方々片付け終わったら送りますから待っててください、もうちょっと。。
まだなんだか眠い・・・