
ご招待なんで行ってきました10周年記念のオートモービルカウンシル。
プレスデイなんで人も少なめ、見て回るのにはもってこいの日です。
まぁお目当ては決まってるんですけどね。

これこれ、ブラバムBT5、コーギーズさんからの出品です。
売り物なら買ったんだけどなぁ〜(ウソ)
Lotus 23を見慣れてるから新鮮ですね。

次はあの高原レーシングのLolaT212かな?
エンジンはFVCかぁ〜乗ってみてぇ〜、買えんけど。
全開で走らせたらすぐ死んじゃいそうな危なさがたまらん。

コンペティションコブラ、全開にしたら多分まっすぐ走らない。
やっぱり危険な匂いぷんぷんで好き。
もー変態大好き。

GRXのRegナンバー、どうやら本物のBMCワークスラリーのモーリスクーパーS。
モールの色や各部の経年変化が本物らしい佇まいです。
好き

1990年のエスコートRS2000は売り物でした。
¥2000万、安い!かどうかは欲しい人次第です、ちょっと走ってみたい。
今見るとこれはこれでよろしいですね。

おいらも昔持ってたDucati750、今も持ってたらこんな値段になってたんだね。
750Sは好きだった、でもヘボでケッチンばっかりいただいて手放したっけ。
750SSは楽しい記憶しかない。
今や1000万円超えなんだ・・・知らんけど。

珍しくお土産ゲットしました。
右はなんとボスと一体式のナルディの古〜いウッドステア、MG用らしいけど初めて見た。
たまにはいいかお買い物。
おしまい