
もーいー
っていうかK-Oyajiが一体誰だよ(笑)俺よりでかいし・・・いろんなパターンがあるんだ。。
原哲夫風らしいけど世紀末?
ちょっとだけ井上雄彦風とかのも見てみたいです(笑)

昨日のIto元店長の開店のお祝い。
狛江の南口すぐのビストロ・ジャパーンをよろしく。
メニュー豊富なビストロです、定休日なし!(笑)味はヴィンセントみたい〜
開店日に窓が間に合わなかったブルーシートが店長らしいです。

もう大変、この界隈大渋滞。
朝から砧公園も花見でワイワイガヤガヤ、
みんなこの日を待ってたんだもんね。
明日はもっとすごいんだよね・・・

ちょっと急ぎで双樹にてお昼。
ちょっと久々かも?今日は天丼のセットをいただきました。
近所に美味しい蕎麦屋がある幸せに感謝。
ごちそうさまでした〜

助手席のドアが不調というTR4でOchiさんがご来店。
TRシリーズのドアの調整ってむずいんだよね。
結局キャッチ側の調整くらいしか出来ず、、、でも前よりちょっとだけ良くなった。
そろそろ建具屋さんレベルの仕事でしょうか?

ステーができたっていうんでKMRDまで引き取りにって早速取り付けです。
珍しくコーヘーちゃんとアメリカの関税について語ってしまった。
なんかお互い高尚な話ができることにびっくり(笑)
ラーメン以外の話すことなかったし?(笑)
今日はおしまい、、この後Reiちゃんのパパママと数年ぶりのお会いに行ってきます。