暑さ寒さも・・

やっと春っぽくなった朝です。
爽やかで気温もそこそこかな、お彼岸らしい陽気で眠気を誘う感じ。
ちょっとお墓参りに行けてないのが気になってますが・・・行かなきゃ。

Jaguar E Type V12用のカートリッジタイプのフィルターコンバージョンキットがUKから届きました。
知ってる人は知ってる、V12のフィルターが楕円形っていうこと。
スペースセーブで楕円にしたんだろうけど変わりすぎだろ!っていうのを普通のタイプにするキット。
12気筒らしいお値段がさすがって感じですが・・・

昼は用賀まで行って百楽門。
今日の定食に坦々麺があったんでチョイス。旨し!
昔はデザートでマンゴプリンとかがついてたんだけど、物価の高騰でカットされて久しいんですが、何故か今日はサービスで杏仁豆腐いただきました。デザート復活??

さぁ昼飯も食ったし積載車からこの子を降ろして中の入れ替えです。
ちょっとこの豊満なケツが好きだったり。
でも全然後ろ見えないし、幅広で車幅感覚が掴めず、中に入れるのに意外に苦戦という体験。
70年代になっていく過渡期のデザインですね。

Kちゃん登場、ちょっとこの子の名義変更のことでパルクにきました。
が、その当のペロちゃん風邪でダウンとか?
昨日も今日も寝たきりだそうですが大丈夫なの??
車屋さんは名義変更のことはとても気になります。

仕事は楽しく(笑)。
いやぁ〜なんとかヘルメットかぶってドライブできることは確認しました。
ただよく見える位置に良いミラーつけないと、わしゃあ後ろが見えんがな。
この円盤みたいな車、イギリスのマスターシリーズ走ってた個体。強者・・
よくできてますがまだ知らないことだらけです。

エンジンはFORDのKENT 1600cc、見慣れた光景。
かなり高いチューンがされている模様。
カムのおかげで下の回転域全然ダメです、まぁゆっくりやっていきます。
ではでは