今朝は寒かったぁ〜、それもそのはずで東京都心部で初雪が観測できたそうです。
世田谷は田舎なんで一番に雪が降りそうですが何故か雨も降らず。都心じゃねーし。
でも〜めちゃ寒い〜。
例年より何日早い遅いなんてそろそろどうでも良くなってきてるけどね。

午後イチモーガンの車検なんでちょっと早めしで双樹です。
今日はあったかいおそば、花巻をいただきました。
ただただ香ばしいのがこのおそばのいいところ。
あったまった〜

ホロ張るの面倒だしトノーカバーで行ってきまーす。
さむっ

何故か陸運支局はガラガラ。
過去一番車が少ないくらいガラガラ。
難なく車検も終わって帰れるというラッキー。

磨きのプロMizuさんが年末のご挨拶でお越しです。
そしてなんと年末ジャンボ宝くじ10枚も!いただきました。
どうやらこれがあたりくじらしいのでワタクシ来年は億万長者(古い)の仲間入りだそうです。
3億円は俺のもんだ

リヤブレーキがなんだか戻りが悪い感じでしたがなんとかなりそうです。
大昔から製造方法が変わらないモーガンですが、その造られた時代に入手しやすい部品で構成されています。
したがって部品はどこから買うの?っていう問題に直面するわけで、ディーラーじゃ部品買えないしね。
ちょっとだけレプリカのスプライトとかと似ていて、結構その道に精通している人でないと部品がわからない。
年式が新しいから大丈夫は通用しないクラシックカーではあります。なんとかなるけどね。

騙しながら使っていたヒーターバルブが寿命です。
今日に合わせて取り寄せておきましたが純正品は形が特殊。
水道関係のを利用して作ることもできますが見た目も重要で・・・これから交換です。
今日はおしまい。