朝はほぼパンなんですが、今朝からバターナイフが新しくなりました。
どうやらこの穴からバターが出てパスタみたいに出るらしいのですが・・・バターが硬すぎて失敗。
もうちょいバターがやわらくないとうまくいかんのでした、明日また試そっと。
今日納車のカニ目の最終調整。
概ね良さそうなんでこれなら大丈夫でしょう。
アイドリングちょい下げてOKかな。
お昼は仙味洞でしたが、お客さんがいなかったのもあってちょっと食後にお話。
もうここに通って35年ですが、年越し蕎麦のお話を聞いて悲喜交々が聞こえてきました。
なんと1000食も蕎麦打つんだって!そりゃぁたいへんだぁ、正月三が日寝たきりなっちゃうわけだぁ。
手の水分蕎麦に取られちゃうからカサカサで紙やすりみたいになっちゃうらしいし、、、
働き方改革なんてできないよね、、いつもありがとうございます。
美味しい特製そばがきいただきました、うまし。
ついに納車です。
一応テスト走行して合格、気をつけてお帰りください。
ここで給油したんで大丈夫でしたが、、実は直前ガス欠しました(笑)。
納車が済んだんで中の入れ替えもあって各車そこらへんのお散歩。
まずはSprite Mk4、これも長いこと乗ってなかったからやっと車になったなぁという感じ。
正月とか誰か乗らない?若者たち。
次はMINI スプリント。
あれから何もない。
乗れば普通?のミニですが。
直せないのが不安とトラウマかも。
次にジャガーMk2を一走りでおしまい。
モーガン4/4も車検整備と戻し作業が終わりました。
明日納車の予定ですが、今車庫が熱海だから持ってこられないって・・・(笑)
さすがにそれは無理〜って横浜で勘弁してもらいました。
この後もう一台車検のモーガンを引き取りに行って今日はおしまい。
ではでは。