ちょっと時間がかかってしまいましたが、なんとかここまで来ましたOSさんのカニ目。
昔みたいに解体もののMIidgetのエンジン載せちゃえばとか言った時代ははるか30年前の話です。
載せられているエンジンをどーにかしないといけない時代になりました。
部品もなんでも手に入るとかいう情報をどうぞ鵜呑みにされませんように。
この子はとてもよくなりましたよ〜
朝はもう完全に冬ですね。
この時期らしい寒さなんでしょうが慣れない、寒い。着るものにも悩むし。
ちょうどいい気温の季節ってなんでこんなにも短いんでしょうか。
春と秋がいないのです。
朝一番で車検のモーガンをお預かり。
古いお付き合いですが元気に走ってる?のでしょうか?
イマイチ調子悪いんだけど(笑)
年内もう一台モーガンの車検があります。
昼は仙味洞で田舎もりうどん。
汁系のうどんにするか迷ったんですがこれで決まり。
年内29日までで〜すって、、もう直ぐ年越しそばかぁ、もう今年も終わるんだ。
もうちょいの詰めが難しいところ。
あとはポンプジェットを二種類試したら完成です。
お待たせしました。
次はこの子、スピットファイア1500。
ブレーキ周りはパッドも残り2割、ローターもダ段つきが酷い上だいぶ減ってる。
今まであまり交換してなかったんでしょうね。
この前に配線交換でお金使わせちゃったけどこれはまた別です、でもやらなきゃです。
今週終わらせなきゃなんで一気に行きます。
実は調子はいいんですがまだ咳が止まりません。
気管支炎の疑いもあるんですが、このクソまずい蓮根茶をいただくと気のせいか調子が良くなる。
でも激まずの泥味水をどうにか楽に飲む方法はないのかと・・・
そこでこれ、ミルクティで割ってみたところ、おぉこれならいけるかも。まずさが薄らぐ!
当分これで行こうっと(笑)
今日はおしまい。