あぁ〜、今日FoSTの打ち上げが終わるといよいよ今年もおしまいだー。
イベント年2回やってるとそれが1年のサイクルというか目安になっちゃうからねー。
体調がやっと戻って気が入って来たんで暮れまでこれで頑張れそうです。
具合が良ければ全て良しですね。
まぁこれから増えるんだろうな、バッテリー上がり。
今日午後にエンジン不動の連絡で、おそらくバッテリー上がりみたいなんでこれ持って交換に行ってくるようです。
ちょっと作業の予定があるんで時間は調整中。
まずはサイズの一緒のバッテリーをチャージしておきます。
HIRAGOレーシングがMGBのお引き取りです。
新たに若者が増えてます、いいね。
そこが大事、これからの時代をみんなで若者のバックアップ協力してね!
俺が死んだら車も一緒に燃やせとかいうジジイになっちゃダメです(笑)。
今日は弁当の日、ウェイウェイの青椒肉絲弁当お願いしました。
ダッシュでいただきますがいつもながら旨し。ふ〜
なぜならMoriMoriがMGA不調で来てるんで。
キャブレターはサクションピストンがドロドロに汚れてるし。。
ミクスチャー絞るのがもう目いっぱいなんでジェットを下げて・・・そろそろ無理か?
でも調子良くなったってさっき連絡あり。よかったね。
バッテリーの出張交換ですがこの子で行って来まーす。
乗らなきゃわからん症状のことは乗って調べるしかないでしょ?
点火系ではないのは分かってますんで・・・多分オートチョーク。
今のリフトタイプの駐車場は整備どころか洗車もできないよね。
エンジンかからないのバッテリーで良かった!
交換して帰りま〜す。
なんか昨日の夕方もこんな風景だったような。
ジャガーMk2、だんだん自分の車のようになってきた(笑)。
次は何しようかなみたいな欲求が、これが良いんだよね。
帰ってらもうすぐでFoSTの打ち上げです、身体壊さない程度に飲みたいなぁ〜
ではでは。