良薬は泥の味?

やっと時間ができたんで午前中に西武治療室に行って来ました。
あぁ〜また腰が変なことになってないですか?って、よくお分かりで。
その上呼吸系が弱ってるねって、いうことでクソまずいの覚悟でこれを飲んでねって↑いただきました。
間違いなくクソまずい、、蓮根の粉末は呼吸器によく効くらしいですがほぼ泥の味です。
クソまずいことは聞いていたんで我慢してしばらく飲んでおきますが、、、誰の発明?ほぼ泥(笑)!

口直しで帰ってから昼飯です。
用賀駅に用事があったんで百楽門のランチですが珍しい!今日のランチNo1酢豚!いただきました。
うまかったですね。普通注文しないものなんでたまには良いかも。旨し!

以前エキゾーストが割れて製作したこの子が車検だって。
クラッチがなんか変って以前言ってたんですが知り合いの整備工場に診てもらったらクラッチ自体がダメ。
結局交換で直してもらったそうです、よかったね。
車検がすぐ来るね。。

AkaogiさんがSprite Mk2でご来店です。
オイル漏れが酷い・・・確かに結構漏れてる。どこから??
でもなんかエンジンじゃない??よくみたらオイルクーラー!&ホースから。
なぜか不思議と続く同じトラブル。

日没ギリギリでSammioの納車。
明日以降寒いっていうしいいタイミング、まだそんなに寒くないし。
快調!
風が気持ち良いとか言って風邪引きませんように(笑)

代車のジャガーMk2と入れ替え。
なんかオートチョークが効き過ぎ?
水温低い時の方がイマイチ、でも走っちゃえば絶好調。
第3京浜走ってたら最高です、クラシックカーは走らせていた方が調子いんだよねー

帰ってから中の入れ替えです。
この子もWeberの調整もうちょいとシフトレバーが終われば納車です。
モーガンの車検とか色々予定が入ってるから頑張らないと年末に終わらん。
明日はヴィンセントナイトだしね。

ではでは。