
今日の最高気温、また30度だって!
ただ日中だけみたいだからいいけど、もー暑いの十分ってね。
ジーナはぁはぁはぁ言ってるんでまだクーラー付けていないと無理です。

OsさんのFrogエンジン、まぁコンロッドの話は置いておいてもまー色々あります。
STDボアのシリンダーブロックに戻したのはいいけど、今度はコンプレッションが低すぎると。
燃焼室容量は21.5ccだけどピストンハイトが1.5mm低い、こりゃああかん。
さぁて・・・

昼は双樹です。
1時すぎちゃっていたけど蕎麦が残っていてよかったぁ〜。
今日は山かけ、こういう日には最高です、うまし!

珍しい、今日はADO16のお問い合わせでこの子を見に来られた方。
これはSoldですが、いろんな話は直接顔を合わせてがいいですね。
わからないことはAiではなく主人と話すのが古いものの事は最適です。
不便を楽しめるかどうかはそもそも面倒そうなお話し合いが最短ですから。

MegちゃんがまなびばのNew表札を取りに園児たちと遊びに来ました。
ひとりにフィーナが飛びついちゃって泣かせちゃってごめんね〜
犬が大好きな子たちは2匹をなでなで、どうか犬が嫌いになりませんように、、

車検の終わったSpitfire mk2の整備。。
まずはサイドブレーキの引っ掛かりを直してます。
見たらレバーのクレビスピンの Cクリップがすっ飛んで動きがおかしくなっていたようです。
残るはエンジン関係ですが、明日以降かな?
今日はこの後神保町まで出張です。
ではでは