
今日、千葉県館山市でForest Race Wayのオーナー中村正三郎氏のお別れの会に参列して来ました。
クラブマンレースを愛し、自らもステアリングを握った大先輩であります。
生前はFoSTの開催にご尽力くださり開催からずっと見守ってくださっていました。
自分はあの生沢徹より早かったんだ!っていつもお元気に話されていたのが昨日のことのようです。
参列者もそれはすごい顔ぶれで生前のご活躍が偲ばれます。

自分はこのような方々名前の入った送る会に参列したことがありません。
高市早苗、稲田朋美、西村康稔、などなどのご列席。
中村さんはサーキットのオーナーというより千葉を代表とする自民党の元大臣ですから。
到着した時のSPがわんさかにはちょっと腰が引けました。

平服でお越しくださいっては書かれていましたが、一応喪服を持って行って良かった。
雰囲気から行って普通じゃなかったので慌ててトイレで着替え。
なのに、急いでぶっ込んできた靴がオペラパンプスでどきっ!
たまにやるんだよな〜、誰にも気づかれなかったけど。
ブログはこんな終わり方ですが、心より中村正三郎氏のご冥福をお祈りいたします。