
今まさにイギリス・チチェスターでGoodwood Rivivalが開催されてます。
今年も多くの友人知人、関係者が訪れているはずですが、1日50000人ほどのリザベーションの方だけ見ることができる世界最大級のクラシックカーレース。今はDAZNでライブで観られるって(Swing-Nくん情報)
前売り券の4月には売り切れる盛況ぶりは健在ですね。初めての人は知恵熱が出ますよ。
写真は2009年、隊長たちと行った時のね。
また行きたい?

あれ〜、聞いてないよ〜朝から雨。
天気予報では曇りベースの予報ですが雨。
台風が来てから2匹の散歩はできずです・・・今日はえらく気温は上がって湿度も高い。
まだまだこんな陽気が続くんでしょうね。

Spitfire Mk3のお客さんがボンネットのレター「P]を飛ばしてしまった連絡。
昔じゃ結構苦戦したであろうバッジ類。
探してたらありました、「P」、バラで買えるんだっけ?
差し上げますけどね。

ここのところ営業自体が不安定な百楽門、この前も行ったら臨時休業でした。
どこの飲食店もスタッフが足りなくて大変らしい。
どこも大変だよ、そしてなんでも値上がり。
ついの東京もガソリンが1L=¥198円!、、、、どうよ。ガソリンの二重課税反対です!

MGBですが案の定ハブベアリングが抜けず苦戦。
今日は残念ですが終わらなそうです。
つづく

Satoさんが車検代を持ってきてくれました、いつも現金払い、感謝です。
ちょっとアイドリングが低いから見てほしいってプラグ見たら前側がちょい白い。
ミクスチャーちょっと濃くしてスロー上げておしまい、キャブが新しいと調整簡単でありがたいです。

ELANのバンパーモールとルームランプがイギリスから届きました。
ないものはないって、どっちにも聞こえるかな?
昔なかったものもあったりするし色々。
このモールもなかなか入手が難しかったけど今は作ってます。
ELAN、早く引き取ってこなきゃ。今日はおしまいです。