オリンピックが終わっちゃってなんか腑抜け。
テレビつまんないなー、でもやっと見たかったDVDが見られる。
フライングスコットのさっちゃんに教わった映画。すごくいいらしい。
ジャケだけでもテスタロッサとゴールデンで上がる。
国内で売ってないDVD?海外からの取り寄せっていう代物でしたがさぁどうかな。
いやぁー明け方の暴風雨すごかった。。
また外に出られず・・・雨が上がってからパルクに行くことにしました。
NV200を出そうとしたらドアの前にアブラゼミがひっくり返ってました。
生きていたんで空に放ってあげたら元気に飛んでいきました。
お昼は仙味洞です、台風一過は麺類に決まってます?
でも結構迷って迷って冷やし山菜そばに決定。
とろろにするか最後まで迷って・・・うまかった!
午後は車検のSpitfire Mk1を引き取りに行ってきました。
たまには走らせなきゃ、隊長スプライトでGO!
相変わらずデイリーユーズができるクラシックカーは素敵ですね。
その後のピンチ。
スピットファイア、絶不調。
ガレージを出たところの坂を登れず大苦戦、遠回りして帰りました。
帰って早速見てみることに。
フロントサイドのSUキャブのチェックバルブが悪いみたい。
1番2番のプラグがドロドロ。
キャブのカーボンも酷かったんでお掃除済ませて復活しました。
車検はまだこの後ね。
今日はおしまい。
明日はお休みします。