緊急事態宣言下ですが、その前に予約していたので不要だはないうことでお許しください。。
感染対策を万全に、マスクを忘れず、ソーシャルディスタンスを守って行動します。
大声での会話を慎み・・・・もうこれくらいでいいですね。
この車をなんだか知ってる人ってどれくらいいるんでしょうか?
僕も日本ではこれと、もう一台見たことがあるだけです。
異常に低い車高は確かFord GT40より低いんじゃなかったっけ?
しかし、この暑い時期にはミニバンと同じくらい乗りたくない車です。
え、ミニバンにはクーラーが付いてるって?知らんけど・・
これ、自分には一番馴染む車ですが、前開きのボンネットが素敵。
Midget ?Sprite?
縁があればうちに来るかも?
朝、散歩に出かけようとしたら玄関に落ちてた。
カナブン、小さいね。死んじゃってたんで土の方に移してあげました。
この前生きた玉虫を久しぶりに見つけてなんだかとっても幸せでした。
セミの羽化を助けたり、アゲハの幼虫を見守ったり、昔から虫が好きな変なおっさんです。
明日と明後日短い夏休みをいただきます。
ちょっと離れた島に行ってきますので探さないでください。
そんな今日は仙味洞でお昼。
今日も麺類、常夜うどんです。サイコーです。
今日の夜に納車が決まったTriumph GT6ですが、ちょっと気になるとところが・・・
大したことはないんですが気がついた時にやっておかないとね。
4年前にエンジンOHしたけど他もそろそろ手を入れたいですね。
リョーちゃん。。
エキゾーストのマニフォールド、クラックが・・・
この初期型は残念ながら純正はもちろん、タコ足の入手も不可。
みんな後期型エンジンに変えるとかで全部交換しちゃうらしいですがコストが・・・
レアモデルはこんなところが悩ましいですね。
納車が済んだんで今日はおしまい。
そろそろ撤収しまーす。
ではでは。