イベントが終わると宿題も出たりします。
TR2もピストンリングだな、また酷いブローバイの煙。
オイルもめちゃくちゃ減って・・・
どーなってるんじゃー、でも部品が悪いって言ってられない。
ちょっとのんびりしたいくらいですがそうともいかない
夜は用賀京うどん葵にて。
釜揚げうどんが食べたかった~うまし。
さー
ちょっとお片づけと探し物。
おーー、いつのPCだろ?
電源繋げたら立ち上がらなかった。
何が入ってるんだろ、のぞいてみたいなあー誰か開けられる人いない?
久しぶりにきさらぎ食堂ランチ。
刺身定食のつもりが天ぷら定食に変更。
kuniもおんなじです。
うまかったー
MG-TDをInoueさんが引き取りに来たんで車の入れ替えです。
どの順番で行くかなーと。
Silverstoneはウォーターポンプがダメになったけどギリ動かせる。
部品なんてすぐ無いし奥に入れよっと。
珍しく国産車の内装の修理頼まれて修理のkuni。
国産車も、20年ちょっと経過すると部品無いからねー、内張外したら粉々になったらしい。
オーナーがなんとかしてくれっていうんでみんな頭を抱えてたらしい。
色々考えながら完成!おおごとにしない方法です。付けたら見えなくなるところはちょっと接着して端材で補強。
なんでも完璧な遠回りだけが正しいこともない。要は加減というかバランス。
今日はここまでです。