蒸し蒸し蒸し蒸し・・

 

今朝は曇り空だったんでしめしめと散歩に出たらむしろ酷い蒸し暑さ。

もう日本じゃないね、この気温は。

熱中症がどうしらたいいんだーってあちこちで対策の話してるけどとりあえず鈍感だと逝っちゃうね。

まずは水分補給はちゃんとしましょー!

 

 

 

2匹も散歩の後はしばらくはグッタリだよー。

 

昨日バケツにつけておいたサイドスクリーンのフィルムは左側2枚は綺麗に剥がれました。

頑固そうな右側はまだもうちょっと時間がかかりそうですな。

慌てない慌てない。。

 

 

 

フルリストアあるある。

いろんなシム調整したけど合わないドア。

この位置だとキャッピングのラインがどうのこうのではなくストライカーにかからない。

ボルトどめのボディはこれが怖いよね、

ちょっと板金工場と相談ですが、最悪フェンダー側の直しになるかも・・。

 

 

 

ブートリッド(アメリカ式だとトランク)はバッチリです。

このあとシールラバーをつけてサイドチェック、MGのバッジは一番最後に取り付け予定。

スパッと決まった!

 

 

 

フロントスクリーンはフレームを磨いてシールラバーの交換です。

ガラスは状態良し。

明日には取り付け完了の予定です。

 

 

 

オースチンA35の作業報告写真が送られてきました。

 

すげー、今時のツールって・・・こんなのがあるんだ!

ちょー綺麗にできるらしいですが、塗装は割れちゃうんだって。

そりゃあそうだろうね。

 

どうぞよろしくお願いします。。

今日はおしまい、汗だくだぜ。。