甚大な被害に遭われた関西から西の方面にお住まいの方々が、早く普通の生活に戻れますよう心から願っています。
網代が少し落ち着いてきた大ちゃんですが、いろいろまだやらないといけないことが山盛りです。
まずはネットワーク。
昨日もいくら連絡しても繋がらないから心配しちゃったよ。
「あー、クーラー壊れちゃって暑いから寝てたわぁ」
心配して損したけど無事でよかった。なんかデイケアサービスみたいになってきたよ。
調子の悪い草刈機の回収に行ってきました。(ミニには乗らないから・・)
(ホントはくーちゃんに会いに)
熱海界隈も昨日は結構な集中豪雨の時間帯があったんです。いい加減観測史上初は聞きたくない・・
でもそのあとはでっかい綺麗な虹が。。
いいことがありますように。
そろそろ災害もこれくらいでやめてくださいね!天の神様。
朝の蒸し暑さハンパないっす。
散歩で汗だく。
マーニもヘトヘト。
あと2ヶ月ちょっとね、あの冬が懐かしいなー
MGA用の電動ファンが届いた。
10インチ、プッシュタイプ。
クラシックカーはある意味これが肝です。
これのお陰で旧車もこの暑い中オーバーヒートしないで過ごせるのです!
昔は換気扇みたいなのだったから水温下がんないし大変だったのよ。
なんか食欲でないなー
お届け物が来るって聞いていたんで今日は百楽門でサクッと。
あんかけ焼きそば。
塩加減もよろしいですが今日のランチはすごく混んでたから・・・まぁこんな日もある。
ちょっと出遅れたA35の品川登録。
車庫証明でちょっとつまづいてねー
むかっ
まーいー
今どきの人は三角窓って知らないずですが、クーラーが無い時代の車のオーナー達にとっては物凄く有り難い代物です。
わかんないだろーなー
まさかの電動ファン不良。
さっき肝だって言って褒めたばっかりなのにー
おいおい頼むぜ中国製電動ファン。。登録できず。。。。。センサーかスイッチがポンコツだったな。
もーいー
今日はこんな日だよ、そんな日もある、じっと我慢。
今日はイラッとおしまい