実は昨日、FoSTの労をねぎらっていただき、特別顧問のテツさんにランチに誘われておりました。
丸の内のおしゃれなイタリアン、カジュアルで伺いましたが美味しいランチをご馳走になりました。
ご一緒はLa Festa MMのボスご夫婦、イベントの主催者としてはあちらとではデカさが違いますが、いろんな意味でとてもFoSTをリスペクトいただいております。
恐縮です、もうちょっと頑張ります。はい
そしてごちそうさまでした。。
帰りは夜かなって思ってましてましたが、5時にはパルクに帰ってこられました。
到着のそのタイミングでなんとAmiさんがわざわざ栃木から加工の終わったMGAのエンジン関係をもってきてくれましたー!
ありがとー、取りに行かなきゃって思っていたんで助かります。
あまり細かいことは書きませんがエンジンブロックは苦戦の連続でした。
直ったから良かったけど、ブロックをまた海外から取り寄せると、またえらい時間がかかるからなーって、ギリセーフ。
完成しちゃうと見えない部分の方が大抵大変なんです。
そのAmiさんからお土産でいただいた宇都宮の某有名パンを朝食にいただきました。
珍しく甘い!
ジャムなどいらん!
なんの変哲も無い食パンですがうまいっす。
大昔パンに凝った時期がありましたが、たかがパン、されどパン、ハマると結構大変です。
アザーす
書店より一足先にCar Magazineが届きました。
FoSTの記事、たいそうなページ数を割いていただいております。
やっぱりこれが・・・良いそうな。セブリング40mレースね!
次回のハンディキャップ制導入への事にも記事では触れていますが、ラップタイムが遅い車も上位に来る可能性があるハンディキャップ。
今回はプレイベントみたいなもんだし、ハンディはいいぞと、過去の経験が生きるなー。
モノクロームな写真がイベントの雰囲気をよく表してるねー。
なんか早くも次回はあれをあいつと直して出たいーとかの声が聞こえて来てます。
一人じゃ無理だけどっていうのもわかるよなね。
自分も小僧の頃はそうだった。
何人かで一生懸命仕上げて出たのが初めてだったから。
こんなカテゴリーが良い起爆剤になれば、あの頃のあいつらが帰ってくるかも。
待ってるよ。
だから、もうちょっと続けようね、俺。