いや~面白かった、WOWOWのkuniが出演してた連ドラ「片想い」。
昨日の夜、一気に最終話までみた~、見終わったのが午前2時。。
このテーマはゴールデンタイムにやや難しいかもしれないけど、グルメとクイズ、お笑いに飽きてたから良かった!
あんまりドラマ見ないしハマらないから自分でも意外。
KosakaさんDVDありがとーございました!
まーちゃん桜の開花はまだですがお隣のプラムが開花しました。
3色桃はなぜだか元気なし。
春はもうすぐそこですが今日初めてこのあと雨の予報で気温が下がるらしいです。
今日はkuniも食欲が戻ったみたいなんでウェイウェイ。
ワタクシはなんとなく上海焼きそばをチョイス。
いつも少なめって頼んでるからかな?ボリュームが優しくなってきました。
うまし
MGAのシートのクリーニングが終わりました。
洗剤でゴシゴシ気合い入れて丁寧に洗って磨けばこの通り。
今皮革用に一番良い人間用のハンドクリームをたっぷり与えて様子見です。
普通の皮用は浸透性が高くないからね。
フルリストアってなんでも新品にすることだと思っている人がたまにいますがそういうことではないのです。
使えるものをアレンジしたり直したりそのバランスが大切。
ま、人によるけどね。
Sugiさまがこれで良いっていうかは不明ですがせっかくだから見てもらいます。
内装続き。
これはAustin A35のシート。
どう?きれいになったよね?
A35の内張関係はこれでほぼ準備完了かな、あとは順番に組み付けて行きます。
他の作業の合間に少しづつですが・・。
カニ目の続き
そういえば最近ダイナモの修理なんてやってなかったよねー
ダメな奴はやっぱりダメでした。
結局低度の良い中古を使うことにしたんでプーリー交換中。
イマイチ続き。
コントロールボックスもよろしくない。
ここはいじりすぎると危険なんで・・・
どう?